皆さん今日は、僕のブログに飛び込んでくれてありがとうございます。このブログには自分の意見を混ぜながらニュースや旅行について書いていきます。

平成19年9月30日日曜日

「ヒトカラ」って聞いたことあるの?

MSNのトップニュースの記事によると「ヒトカラ」をする人が増えているそうだ。しかし、「ヒトカラ」には何の意味があるのか。実は、「ヒトカラ」というのは一人でカラオケボックスに行って一人で歌を歌うんだ。日本人の間で略することは人気があるから「一人カラオケ」は「ヒトカレ」になった。それから、ヒトカレが増えている理由は分かりにくいけど記事によると人は「仲間に気を使わずに好きな曲を歌え、ストレスを発散できるのが人気の理由のようだ。」僕はよく一人で歩きながら歌を歌って気持ちがよくなるから、新聞の理由に賛成している。しかし、他の要点は、今ラップの音楽は社会に人気があるけどラップを歌うことはさすがに難しい。それで、友達の非難を避けるために自分で歌を練習する。そうすると、集団でカラオケボックスに行く時自分の同僚や友達にずいぶん感銘が受けられる。

皆さんの意見はどう。理由があるのか。例えば、日本人は、個人的になってきたか。どんな音楽が好き?僕は、ポップとクラシックの音楽が好き。
楽しい討議をしよう。

最後に、今週のレシピは今晩作る予定があるからすぐに東西のスーパーに行く。レシピは炊き込みご飯だ。

5 件のコメント:

シ・ニ さんのコメント...

そのヒトカラは良い考えだと思っています。人の前で歌うのはとても恥ずかしい私には、是非練習したいです。
日本語のTAに「日本に行けばカラオケを歌わなくちゃ」と言われた事がありますが、怖いです。全然楽しみにしていません。。

匿名 さんのコメント...

シーチキン炊き込みご飯、懐かしいです。子どもの頃良く母が作ってくれました。母のレシピでは、ミックスベジタブル(コーン、にんじん、グリンピース)を使っていました。切らなくていいので、時間のない学生さんにピッタリ(?)です。

カラオケを発明した人がイグノーベル賞を受賞したのを知っていますか?『カラオケを発明した男』が図書館にありますから、読んでみて下さい。

Chiaki Sakai

ざわ先生 さんのコメント...

私は車を運転しながら、犬の散歩をしながら、「ヒトカラ」(伴奏はないですが)をしてます。歩いている時はiPodを聞いている時が多いので、他の人から見ると怖いかも。。

オリバー・ハウズ さんのコメント...

ニコルソンさんコメントをありがとうございます。外国人はたいていカラオケが怖い気持ちがあるね。そういうわけ多分日本人もカラオケが怖いとかん考えられているかな。どして、歌を歌うことは恥ずかしいの?発表と代替同じ理由があると思う。

オリバー・ハウズ さんのコメント...

さかい先生コメントをありがとうございます。先週金曜日、推薦した本を図書館から借りた。今、読む時間がないけど、今度の週末多分本を始めます。今週水曜日、二十分の発表があるからひまな時間を作ることができない。発表の話題は耳が聞こえない日本人だ。この話題について、Karen Nakamuraの筆者はいい本を書いた。僕はノンフィクションの方が小説より好きだ。さかい先生はどんな本をよく読むのか。